第42回雪国教室を開催しました!第42回だー!!
-2017.3.25(土)~27(月)-
今回は第42回目という雪国教室です!!
尾瀬戸倉での8回目の開催(9年目)です!
今回は、全ての参加者がレベルアップした、充実した楽しい雪国教室となりました!
宿舎のホテルも本館2Fの一番よい部屋も5年目となりました。
今シーズンは昨年の暖冬とは違い、雪も多く、みんなで楽しく過ごしました!
参加したゆきんこたちの歓声にあふれた楽しい3日間でした!
<関越道を尾瀬戸倉へ!!>
行きのバスから元気にスタート! 上越国境の山々!
<着きました!まずホテルまで雪上を!!=スノーパーク尾瀬戸倉=
さっそく昼食、そして、まずは体操、さあゲレンデへ!!一日目!!>
=さっそくゲレンデ!みんな滑る、滑る!! 今日は、快晴だ!!=
パラレルに! あれ、ロープが余裕!
<一日目の夜>-雪国教室開き!!
実行委員長より 頼りになるコーチとボランティアの方々、
よろしくお願いします。!!
新たな来てくれ始めて10年目のコーチ達 ホテルの方もよろしくお願いします。
ありがとうございます。
<さあ、夜の企画>
夜のゲームだ~~~! ひそひそ=伝言ゲーム! 席取り=ワーそれ~~!!
<二日目だ!さあ、がんばるぞ!!>
朝ご飯をしっかり食べて! 昨夜遅く着いたコーチ!ありがとうございます!
コーチよりの説明、しっかり聞こう!!
<さあ、準備して、滑るぞ!滑るぞ!!2日目からは、雪だ!!>
準備はいいぞ! さあゲレンデだ!!
さあ、滑ろう、滑ろう!
どんどん!! 滑ろう、滑ろう!
ロープが余裕!
ちょっと一休み!! あれ、ロープがないね!!
<夜の、部屋でのゲーム、そして、歌とおどりで楽しく!>
恒例の部屋トランプ! さあ歌声も軽やかに!!
楽しい踊りだ! ハイ、ハイ、ハイ!!
さあ、みんなでチーズ!!
<最終日、デモンストレーションだ~!
今日も雪!さあ、滑るぞ!>
さあ、始まる前の記念写真! こんなとこかな!! 体操もバッチリ!
まずは、親班から。きまってる~~!
みんな、なかなかです! きまってます!!
みんな、雪上で、はいチーズ!
閉会もなごやかに!
帰りのバスもゆったりと!
帰りも順調だったので、外環の新倉パーキングで休憩!
お疲れ様でした!また来年も楽しみに!